修理&メンテナンスに出していたESOTERIC K-01XDSE(VUK)が、本日無事に戻ってきました。
メインの不具合は「CDトレイ駆動部のベルト劣化」だけなのですが、この際なのでいろいろメンテしてもらいました。
部品交換&メンテナンスの内容は、「ローディングベルト、その他消耗部品(トレイ部のクッション)交換、トラバース交換、メカ分解清掃、注油、各動作点検、清掃」です。
部品代よりも技術料の方がお高い明細でした。部品代は約2万、技術料は約3.5万。でも私はこれでいいと思います。
車などでもそうですが、技術者さんへの対価はそれ相応でしかるべきものだと思っていますから。
今日の午前中に届いて、すぐに聴き始めました。当然ながら、とってもスムーズなトレイ開閉になりました。
ピックアップ交換やメカ分解清掃などをしてもらったので、何だか音までリフレッシュされたように感じます〜(^^)
でも、しばらく聴き続けていると、リフレッシュされた印象は単なるイメージだけではないと思いました。以前よりも確実に細かな音が明瞭に聞こえます。
K-01XDも購入後約4年も経つと、トランスポート部の特にトラバース(ピックアップ系)の交換は、音質向上に有効だと思いました(^^)v
セコメントをする