これはいい!
2016-01-20


ようやく試聴できました。CROSS POINT HLP-SIN Flare Limited
この土日は、親戚の不幸があったり、子どもたちのスキー行きたい要求に応えたりで結局試聴できませんでした。

今までのEau Rougeでも特にマイナス要素は感じていませんでしたから、CROSS POINTのFlareレベルのスパイクが、どこまでEau Rougeを全面的に塗り替えてくれるか楽しみでした。
禺画像]

CROSS POINT HLP-SIN Flare Limitedをセッティングして、今まで毎日、TV放送や録画などを控えめの音量で試聴していて、おっ、これはちょっと違うかもと、その片鱗は感じていましたが、今日改めて通常音量でリファレンスCDを聞いてみました。

まず、再生すべての音がすごく色濃く、生っぽくなる。そして、空間がグンと濃密になり、すべて埋まる。
ああ〜、これを聞いてしまうと、Eau Rougeではまだ乾燥した感じの部分もあったのだなと改めて気付かされました。

ただ、Eau Rougeはやや軽めながらも、独特のサクサクした感じの中高域の気持ちよさもあって、これはこれで好みの鳴り方なのです。

う〜ん、難しい。
CROSS POINTを導入して好みに持っていけば、更なる高みに到達するでしょう…。しかし…、
資金さえあれば…、というところでしょうか…(^^ゞ

[オーディオ記事]
[オーディオアクセサリー]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット