残暑の9月から本当に久しぶりの更新ですm(__)m
実はPerformance6が不調で、真剣にオーディオに対峙できない状態が続いているのです(^_^;)
不調とは、そこそこの音量で聞いているときは全く問題ないのですが、クラシックを本格的に大音量で聞いていると、中高域からジジーとか、ひどいときにはガガッという歪み音が聞こえるのです。
その不具合があってから、オーディオに真剣に対峙することがとんとなくなりまして、録画の映画なんかを家族と見るくらいになってしまいました。凄みのあるオーディオシステムが、何だか去勢されたようなAV的使い方しかされなくなっているのです。習慣とは恐ろしいもので、こういう状態が続くと、もうこれはこれでいいか〜となってしまうのです。
たまに通常の音量で聞くと、やっぱりSPがビビルので真剣に聞く気をなくしているのです。それでブログも更新する意欲が全くわいてこなかったのです。
修理に出せばいい話なのですが、今は雪の季節でもありますし、SPをよいしょと送る気合いもわいてこず…。
まさしく冬眠状態です(-_-;)
セコメントをする